top of page

​今 泉 台 の     神奈川県鎌倉市

起伏が多い鎌倉市の高台にある古い分譲地の一画。

敷地からは見えないが、少し歩くと広大な森林公園があり、自然豊かな鎌倉らしい風景が広がる。

丘陵地を造成したため、道路とは2mの高低差があり、階段を上ってのアプローチとなる。

事前の見学会で触発されたこともあり、リビングには薪ストーブを置きたいとの希望。

そこで床や腰壁には断熱性や蓄熱性に優れ、風合いが木部や白壁との相性もいい大谷石を選択。

また、火鉢や鉄瓶を持つなど古風な面を持ち合わせていることもあり、リビングの北側には4.5帖の和室を計画。

階段下を利用した押入れの襖は、桂離宮・松琴亭の市松模様を参考にする。

和室に座ってリビング越しに眺める庭が、数年後雑木林のようになればと願っている。

CONTACT

〒188-0011

東京都西東京市田無町2-1-1-712

Tel 042-451-8274 

E-mail miz-arch@jcom.home.ne.jp

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon
  • White Instagram Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page